2017.09.01
近年、インプラント治療のセカンドオピニオンが増えています。
インプラント治療はCTスキャンによる事前分析をしっかりと行い、正しい位置にインプラントを入れることが
成功に不可欠な要素となります。
患者様個々に異なる条件のもと、それを的確に把握し施術する医師の技術力と埋入するインプラントの質が
揃ってはじめて、施術後に快く過ごして頂ける未来がやってくるのです。
残念ながら...
2017.08.02
こんにちは。
インプラント治療に「安心」を加えるため必要となる3大要素。お分かりになりますか。
正解は
①クリーンな滅菌状態をつくれるオペ室『環境』と、
②身体に優しく馴染むインプラントシステム『品質』と、
③それらを活かし、最適な場所に埋入させるテクニック『技術力(知識と経験)』です。
どれかが欠けても、インプラントは最大の効果を発揮しませ...
2017.07.03
先日、読売新聞に信じられない記事が載っていました。
歯削る医療機器、半数使い回し…院内感染の恐れ
全国の歯科医療機関の半数近くが、歯を削る医療機器を患者ごとに交換せずに使い回している可能性があることが、2017年の厚生労働省研究班(代表=江草宏・東北大学歯学部教授)の調査でわかった。
使い回しが7割弱だった5年前の調査に比べて改善したものの、院内感染のリスクが根強く残る現状が浮き彫りになった...
2017.06.22
患者様からよく「インプラント治療にローンで支払いができますか?」と尋ねられることがあります。
もちろん可能です。患者様のニーズにお応えするため当院では【スルガ銀行】【オリコ】【ジャックス】
の金融機関をおすすめしております。
インプラント治療で人生が変わると言っても過言ではありません。
実際に多くの患者様から頂く声の一番は「食事が楽しくなった。」です。
食事は、私たちにとって...
2017.06.22
インプラントメーカーを患者様に説明がない歯科医が多く、きぬた歯科でもセカンドオピニオンとしてこられた患者様から「どこのメーカーかわからない」などの
声を耳にすることもあります。同じ歯医者として憤りを感じます。
インプラント治療を行う際に最優先考えなくてはならないことは、どこのメーカーを使用いるかです。
きぬた歯科では、激安インプラントといわれる(1本10万円~)と謳っているようなメーカー...
2017.06.16
これまで、私は「激安国産インプラント」について警鐘を鳴らし続けてきました。
なぜなら、いあkなる理由があっても、医師たるもの“危険を承知で”医療行為をしてはならないと考えるからです。
できるだけコストを抑え、利益を上げるために「激安国産インプラント」に手を出す専門医が増え、
本来の歯科インプラント治療の素晴らしさが損なわれていることに強い憤りを感じます。
何事も本当は当事者がよくわ...
2017.03.28
横浜きぬた歯科の行うインプラント治療の無料相談会は
インプラントにご興味をお持ちの方へ、インプラントへのご不安にお答えするための無料相談会です。
4月は2日の日曜日から22日の土曜日までの3週間。
お日にち、お時間は自由にお選び頂けます。(日曜日のみ午前中だけの受付になります。)
ご希望の日時を事前にご連絡よりお知らせください。
インプラント治療についてご不安に感じていることをできれ...
2017.03.22
---------------------------------------------------------------------------------------
■インプラント 無料相談会を実施する理由
インプラント治療に興味を持たれる方の数は、年々増加してきておりますが、
その一方でインプラントに関しての知識は十分とは言えず、身近な体験された方からの情報や
ネットなどで...
2017.02.15
こんにちは。
横浜きぬた歯科では毎月2週間、インプラントについての無料診断会を開催しています。
皆様がそれぞれに抱えるインプラントについてのご相談、お悩み、ご不安を伺わせて頂き、
ご不安を解消して頂くための診断会です。
ご費用は無料。診断会は日曜日も9:00~12:00のお時間で開催しています。
CTスキャンを使用して、実際の治療プランについてのお話をさせて頂...
2017.02.13
こんにちは。患者様から「前歯の治療は高くなるのか」とご質問を頂くことがあります。
結論から申しますと、当院では前歯でも奥歯でも、どのような症例でも
治療の部位や難しさ、治療過程などで費用を加算すること・費用が変わることはありません。
しかし現実的に、前歯の治療が難しいのは事実です。
実際に、前歯の治療は難しいから高いという歯科医院もあります。
一般的に前歯は切り立って...