2017.07.03
先日、読売新聞に信じられない記事が載っていました。
歯削る医療機器、半数使い回し…院内感染の恐れ
全国の歯科医療機関の半数近くが、歯を削る医療機器を患者ごとに交換せずに使い回している可能性があることが、2017年の厚生労働省研究班(代表=江草宏・東北大学歯学部教授)の調査でわかった。
使い回しが7割弱だった5年前の調査に比べて改善したものの、院内感染のリスクが根強く残る現状が浮き彫りになった...
2017.06.22
患者様からよく「インプラント治療にローンで支払いができますか?」と尋ねられることがあります。
もちろん可能です。患者様のニーズにお応えするため当院では【スルガ銀行】【オリコ】【ジャックス】
の金融機関をおすすめしております。
インプラント治療で人生が変わると言っても過言ではありません。
実際に多くの患者様から頂く声の一番は「食事が楽しくなった。」です。
食事は、私たちにとって...
2017.06.22
インプラントメーカーを患者様に説明がない歯科医が多く、きぬた歯科でもセカンドオピニオンとしてこられた患者様から「どこのメーカーかわからない」などの
声を耳にすることもあります。同じ歯医者として憤りを感じます。
インプラント治療を行う際に最優先考えなくてはならないことは、どこのメーカーを使用いるかです。
きぬた歯科では、激安インプラントといわれる(1本10万円~)と謳っているようなメーカー...
2017.06.16
インプラント治療を看板に掲げている歯科医院は多くありますが、
実際にはインプラントの専門医が常駐していないケースがよくあります。
そういった歯科医院では、ほとんどの場合、インプラントを埋入するときだけ外部から招いた専門医にゆだね、
それ以外の治療を他の医師が担当する、といった方式がとられています。
しかし、患者さんの立場で考えてみれば、無責任な方式だといえます。専門医でない歯科医が...
2017.06.16
これまで、私は「激安国産インプラント」について警鐘を鳴らし続けてきました。
なぜなら、いあkなる理由があっても、医師たるもの“危険を承知で”医療行為をしてはならないと考えるからです。
できるだけコストを抑え、利益を上げるために「激安国産インプラント」に手を出す専門医が増え、
本来の歯科インプラント治療の素晴らしさが損なわれていることに強い憤りを感じます。
何事も本当は当事者がよくわ...